人間の身体・健康・医学に関する豆知識⇒⇒⇒ 便秘とは何か?(種類・原因・対策/解消法)
便秘とは何か?(種類・原因・対策/解消法)

私達は生活の中で突然、便通が悪くなる時がありますが、

なぜ急にそのような事が起こるのでしょうか?早速調べてみました。


便秘とは何か?

便の排泄が困難になっている消化器の状態の事を言います。

日本内科学会の定義では「3日以上排便がない状態

または毎日排便があっても残便感がある状態」 となっています。

便秘の種類について

便秘は大きく2つに分別されます。
続発性便秘
(器質性便秘)
特発性便秘
(機能性便秘/慢性便秘)
薬剤の副作用大腸癌などの
病気が原因の便秘です
大腸蠕動運動直腸機能
異常などが原因の便秘です。

※ガンや腫瘍などが原因の場合・・・血便がある場合が多いです。
血便が続くようならすぐに病院で診察を受けて下さい。


私達が生活の中で突然、便通が悪くなる場合は特発性便秘の場合がほとんどです。

特発性便秘は3つに分類されます。
弛緩性便秘 痙攣性便秘 直腸便秘

腸への刺激が不足する事で腸の収縮運動(腸蠕動)が低下する事で起こる便秘です。

腸が痙攣(激しく収縮を繰り返す)事で大腸内容物の輸送に時間がかかる事で発生する便秘です。 腸の感受性が低下して大腸に便がたまっても便意を感じなくなる。
原因

食事量・食物繊維の摂取不足
運動不足
加齢
経産婦
(出産を経験済みの女性)

腹筋力の低下

精神的不安
極度の緊張等によるストレス
多忙環境の変化
不規則な生活
便意が繰り返し抑制
された場合に起こる
対策(解消法)

@積極的に歩く等、運動する事を心がけ腹筋を鍛える
A腹部のマッサージを行う
B食物繊維を多く摂る。
C水分をたくさんとる。
D乳酸菌を多く摂る

ストレスの発散で便秘を解消させる事ができます。 水分食物繊維乳酸菌を多く摂って、規則的な生活を送る事で解消できます。

※食物繊維が多く含まれる食べ物には以下のようなものがあります。
(食物繊維を摂ると便秘に有効な善玉菌が増えます。)

いんげん豆えんどう豆大豆納豆ごぼうグリーンピース

※乳酸菌が多く含まれる食べ物には以下のようなものがあります。
(乳酸菌を摂ると便秘に有効な善玉菌が増えます。)

牛乳ヨーグルトチーズ納豆味噌漬物キムチ
mixiチェック
人間の身体・健康・医学に関する豆知識一覧